一歩踏み出すこと!その大切さを聞いて欲しい! 岡山コミュニケーション研修講演企画・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。 現役中学高校教師の倉田 真先先生が配信されている『FRIEND’S HIKE 繋がりから広がる世界』に出演させていただきました。 [embed]http…
子どもには、自分で経験しながら判断していく力が必要! 岡山コミュニケーション研修講演企画・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。 2学期も残り1か月を切りました。多くの中学校では、先週や今週に期末テストを行っていることでしょう。 この2学期の成績が高校入試の内申点に大きく影…
『マインドセットで子育ては幸せにも不幸にもなる』 岡山コミュニケーション研修講演企画・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。 昨夜、家族でテレビを見ていて、フジテレビのジャンクSPORTSという番組で【アスリートとして超一流…でも家では呆れた旦那に密着】という内容をやっていました…
岡山コミュニケーション研修講演企画・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。 『親が口出さなきゃ、子どもはやる気になる!』 中学校3年生のお子さんをお持ちの親御さんへ。 お子さんの進路選択、だんだんとタイムリミットへ近づいてきていることでしょう。 子どもの進路決定へ向け…
岡山コミュニケーション研修講演企画・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。 高校時代の黒歴史がある僕。詳しくはこちらをご覧ください➡子どもがやる気をなくす前に!親も教師も発する言葉に責任持つ そんな僕がなんと!母校でもある岡山県立勝山高等学校創立記念日講演会の講師として登壇させて…
岡山コミュニケーション研修講演企画・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。 あなたは民主型のリーダーシップをとれていますか? いなっち先生といえば、子育てやアンガーマネジメントの講演というイメージが強いようです。 でも実は、企業研修、さらには経営者や従業員のお悩み相談までや…
岡山コミュニケーション研修講演・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。 不登校問題を少しでも解決するには? 【ヘルプ力を身につけておく】 これは、僕も妻も共通して思っている大事なことです。 不登校の子供たちはヘルプ力が乏しい 前回のブログ気持ちに寄り添う不登校解…
岡山コミュニケーション研修講演企画・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。 【免許はあっても人の気持ちがわからない人がいる】 さて、あなたはこの意味がわかります? そして、これを言った人はどんな立場の人でしょう? 実はこれ、2019年6月に書いたブログです。 な…
岡山コミュニケーション研修講演企画・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。 コロナウィルスで親も子どももイライラが増えていませんか? そんな方のために朗報です。 27日月曜日にRSK山陽放送イブニングニュースで、イライラへの対処について僕が取材を受けます。 放送は当日…