イライラ親父が変われた方法がコップだった? イライラします。 「アンガーマネジメント学んだのに?」 って思うかもしれません。 今でも、いつでもしますよ-!笑 でもね。沸き起こる感情は仕方ないんです。 ただし、沸き起こった後をどうするかなんですよ。 先週金曜日、高…
がんばっている教師もいること知ってください 怒りの取扱いアドバイザーいなっちです。 大阪でのアンガーマネジメントセミナー第一部終了後、入り口にベビーカーを押した若いママが来たんです。 ママ「中学校のとき稲田先生にお世話になりました。〇〇です。覚えていますか?」 僕「おおー!〇〇かあー!覚…
元イライラパパで元教師だからこそ語れるセミナーとは? 独立後初のアンガーマネジメントセミナーin大阪。 今回は「堂島インキュベーションサロン&つなぎすとサロン」様が主催で、講師をさせていただきました。 当初は14:00からの1回の予定でしたが、申し込みが殺到したため、急遽16:…
子育てで疲れているパパ・ママへ、それは自立した子供へ育っている証拠です 僕「お父さんが仕事やめたことどう思った?」 長男「どう思ったって?どういうこと?」 僕「収入安定しないのに、なんでやめちゃうんだろうとか・・・」 長男「いや、逆にその歳でいろいろ挑戦してすごいなと思った」 …
子育ても教育も経営も秘訣はこれだった 怒りの取扱いアドバイザーいなっちです。 昨日は、教え子から仕事の依頼をいただき 打ち合わせを兼ねて、飲みました。 その教え子は、レッカー会社の経営者。 物流ニッポンに彼が紹介されています。 →http://logistics.jp/m…
自分の知らない不安体験が必要な理由とは? 怒りの取扱いアドバイザーいなっちです。 日本マインドワーク協会設立1周年&(株)サロン・ド・フルールアカデミー設立11周年記念パーティーへ参加。 日本マインドワーク協会はこちら→https://www.mindworkof-j.com/ …
幸運な人と不運な人の違いはここにある 今日は昨日出会った84歳のご婦人とプロマジシャンについて。 まず一人目は昨日のご婦人。 未来に向けて生きると言っても 嫌なことやつらいこともあったそうです。 「どんなに嫌なことがあっても、その人の悪口は言わない」 「自分の勉強不足…
人生を幸せに変えるおばあちゃんの言葉が深イイ 怒りの取扱いアドバイザーいなっちです。 昨日、岡山駅で津山行きのバスを待っていた時 とっても素敵なご婦人にであったんです。 何が素敵だったかって 生き方が素敵、いや素敵と言うよりも 生き方を学ばせていただきましたよ …
子どもへ言いたいことを減らす勇気を持つ 怒りの取扱いアドバイザーいなっちです 2日間のアンガーマネジメントファシリテーター養成講座オブザーバー参加終了。 一度学んだ内容ですが、新たな内容や新しい発見など、とっても新鮮で勉強になりました。 「言いたいことを言いすぎる…