怒りの取扱いアドバイザー
いなっちです
子育てがうまくいくためには
社会が子育てに寛容になること
おぎゃっと21in津山
日本アンガーマネジメント協会ブース
参加されたパパママからの質問
「子どもは朝の準備が(時間内に)できる(と思っている)のに、時間内にできない日があるとイライラしていまいます。どうしたら良いでしょうか?」
仕事の時間があるので
保育園へ送っていくタイムリミットも決まってくる
だからといって
子どもへイライラをぶつけるのは
逆効果ですから
子どもへの声かけを工夫することなど
アドバイスさせていただきました
ただ、一番の問題点は
小さいお子さんを持つ親御さんにとって
朝の時間は戦場みたいなもの
毎朝が子どもと時間との戦い
そうなってしまうのは
仕事へ行く時間が決まっているから
これはどうしようもない
でも、どうしようもないから
子どもに対して
「早くしろ!」
「いつまでかかってるの!」
と、子どものやる気を
消し去ってしまうような
威圧的な言葉がけ
していいのでしょうか?
いいわけないですよね
でも、現状は・・・
ついつい怒鳴ってしまったり
そんな毎日の繰り返し
すこしでも
イライラを上手に対処できるために
昨日のおぎゃっと21に参加したり
講演やブログで
アンガーマネジメントをお伝えしていますが
僕からすれば
小さなお子さんを持つ親御さんが
遅れて出勤しても良い勤務方法
がもっともっと許される社会であってほしい
子育てに対して寛容な社会になるよう
根本的な部分を変えることが
パパママを救うことになると思うのです
子育てしてたら
調子が良くない日もあるでしょうし
準備がなかなか進まない時もあるのだから
出勤時刻に融通がきく
そんな環境がもっと広まる
社会であってほしいと願います
せめて小学校入学まで・・
こう考えるのは甘いと言われるかもしれませんが
子どもの成長には大切なことだと思うのです
にほんブログ村
「子育てアドバイザー」現在1位
こちらのクリックもご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
「人間関係」現在2位
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
子育て支援情報サイト『Cnobie』の私の記事もご覧ください
結婚して21年。良好な夫婦関係でいるために、僕が妻との会話でずっと心がけて来たこ
と
こちら→https://conobie.jp/article/5495
ときどき振り返ってみよう!子どもを叱り方で意識したい4つのポイント
こちら→https://conobie.jp/article/5210
「怒った後の後悔」はこうして無くせる!親子で決めておきたい「怒る時の3つのルール」こちら→https://conobie.jp/article/5212
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。