こんにちは。いなっちです。
今日は妻のことです。
昨日妻は『コミュニケーションボイスレッスン』へ参加してきました。
津山トゥルーボイストレーニング主宰 柴内玲子さんのレッスンです。
興味のおありの方はこちらへ→http://www8.plala.or.jp/t-voice/
なぜボイストレーニングを受けようかと思ったのか?
妻は体格も良く一見堂々として見え、人に伝える思いもあるので、人前で話をする機会を頂いたりします。
実は、実はたくさんの人の視線を浴び続けるのが苦手です。
カウンセリングでは、クライエントの言葉にできない心の内を、表情や動きから敏感に感じ取れ、力を発揮します。
ですが多数の人を前に話をすると、逆に一人ひとりの表情に気をとられ、途中から気疲れして声が出にくくなるし、姿勢や振る舞いにも自信が無く困っていました。
でも何とかしたいと思い柴内先生のレッスンを受けることにしました。
柴内先生のご指導はとても的確だったそうです。
まずは発声の仕方。
妻は喉と口から無理に空気を一杯出すので喉がイガイガしやすいとのこと。
だから横隔膜より下の部分や背中の使い方を指導されました。
すぐにお腹が思うように動かせるわけではありませんが意識して練習したら変わっていけると思ったそうです。
美しい座り方も学びましたが、教わった前と後では全然違ったそうです。
これが教わった座り方。
おおっー!この人は誰だ!?
美しい立ち居振る舞いが出来ると、不思議と自信が湧いてくるものですね。
まさに「行動が変われば人格が変わる」
妻の立ち姿や美しい座り方に見とれてしまった私です。
やはり人へ見せる姿というのは大切ですね。
自分も人の前に立つ職業ですし、アンガーマネジメントの講演もやっていますので、もっと気をつけていきたいです。
妻を見習っていこうと思ったのでした。
人気ブログランキング参加中
クリックのご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
子育て支援情報サイト『Conobie(コノビー)』での私の投稿記事、第3弾が掲載されたのでぜひご覧ください。
『【体験談】毎日続く妻との口喧嘩。イライラの原因は●●だった!』
こちらをクリック→https://conobie.jp/article/3048
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。