妻が夫へ注意するコツを知っていれば夫婦はこんなに円満になる
怒りの取り扱いアドバイザー&元中学校教師
いなっちです。
毎朝、起きたらすぐブログ更新のお知らせをフェイスブックにアップします。
教師時代は朝4時起きだったのでアップも早かったのですが、今は早起きの必要もなくなりアップはだいたい6時半くらいです。
でも、今日は起きるのが遅くなり、毎朝楽しみに待っている人に悪いと思い急いでパソコンに向かいました。
アップするとき、飲み物を飲みながらします。
それは【甘酒】
甘酒をコップへ入れると、そのペットボトルがカラになりました。
洗って、ラベルはがしておくほうがいいんだろうと思いつつ、ブログのアップをはやくしなくてはという気持ちがあったので、そのまま流し台の上に放置。
もしかしたら、妻から言われるかも・・・。
でも、まあこれくらい許してくれるだろう。
しかーし、それは甘酒よりも甘かった。
妻は自分の気持ちを冷静に伝えてきた
後から起きてきた妻。
僕のところへ来て
妻「こういうものは、洗ってね、ラベルまではがしておくのよ」
妙に冷静で凄みのある言い方。
こっ、こわい!
僕「それくらいわかっているって。でも今日はブログを優先した」
なんか、とりあえず言ってしまった言い訳じみた言葉。
心のコップがいっぱいになりかけていた妻
妻「私も毎回毎回同じことが繰り返されると、私も心のコップがあふれるから。言いたいことだけは言わせてもらわないとね!」
まっ、またまた、冷静で凄みが増しています。
僕「そんな、いつもほったらかしにしとるわけじゃないし・・・」
妻「あっ、そう・・・」
ついつい、自分を正当化させたくなってしまうのが僕の悪いクセ。
でも、毎日妻は娘の弁当用意しているわけだから、余分な仕事があればイラッとするのも当然。
きっと疲れもたまっているんだろうと思い、もうなにも言わないようにしました。
本当なら、妻も
「毎回毎回、ほったらかしにして!ちゃんとしてよー!」
こんな感じでもっとおもいっきり言いたかったのかもしれません。
でも、妻は、僕が逆ギレしてくる可能性があると考えているのです。
(もう逆ギレはしていないつもりなのですが・・)
そして、売り言葉に買い言葉の相手をするエネルギーがムダだと思っているのです。
それに、怒るだけでは相手に伝わらないことも妻はよくわかっています。
感情的に怒って伝えるのは効果的じゃない
注意するとき感情をぶちまけるのは良くないです。
さらに、『ちゃんと』『きちんと』『それは常識』みたいな言い方も良くないです。
あいまいで、伝わりにくいんですよね。
大切なことは
【相手に何がどう変わってほしいか?】
を具体的に伝えること。
さすが、妻。これがバッチリできてます。
そして、僕も感情的にならず対応できたつもりです。
これもアンガーマネジメントを夫婦で学んでいるからこそ。
でも、できれば妻に朝からイライラさせないことを今日からは気をつけようと思います。
この記事へのコメントはありません。