怒りの取扱いアドバイザー・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。
これは必見!人間関係を築くために『身につけたい7つの習慣』とは?
以前のブログにも書いていますので、よかったらご覧ください。
こちら→あなたが人間関係を築くために身につけてほしい7つの習慣とは?
さて、この内的コントロールとは?
人間関係を築くために『身につけたい7つの習慣』といいます
①耳を傾ける
②励ます
③尊敬する
④受け入れる
⑤違いを交渉する
⑥信頼する
⑦支援する
これらは、人間関係を築くためにも、また子育てにも、とても大切なことですね。
- 作者: ウイリアム グラッサー
- 出版社/メーカー: アチーブメント出版
- 発売日: 2003/07
- メディア: 単行本
人間関係をしなやかにする たったひとつのルール はじめての選択理論
- 作者: 渡辺 奈都子
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2012/12/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
これらの本は参考になりますよ。
さて、この7つの習慣を意識して自分の価値観がすべてではなく、人それぞれの価値観があることを忘れないようにしていきたいです。
アンガーマネジメントで言えば
相手の『べき』を許容する
ということですよね。
そして、許容できない時、アンガーマネジメントでは、今目の前で起きていることは
自分の力で
「変えられること?」
それとも
「変えられないこと?」
『後悔するか?』
『後悔しないか?』
怒れず後悔、怒って後悔、どちらも健康的でありません。
ただし、自分が怒ることで、自分だけがすっきりするのもダメですよね。
大切なのは
お互いが健康的で
長期的に過ごせるには?
どの方法がベターなのか?
そこを常に考える癖をトレーニングしていくこと。
アンガーマネジメントは日々トレーニングです。
そして、今回紹介した
人間関係を築くために
『身につけたい7つの習慣』
人間関係を破壊する
『致命的な7つの習慣』
これらの習慣を時々思い浮かべて生活すれば、不要なイライラも減りますし、家族や職場での人間関係も円滑にいくと思いますよ。
アンガーマネジメント、コミュニケーション、子育て
子どもから大人まで、岡山発どこへでも
研修や講演のご相談はお気軽にどうぞ!
数人の子育て座談会から企業研修まで対応
企業での社員カウンセリングも対応