怒りの取扱いアドバイザー
いなっちです
人生のドラマは
自分がプロデューサー
セミコングランプリ2017予選
Dブロック代表決定戦
&広島地区敗者復活戦
広島地区敗者復活戦の結果は!?
復活!
とりあえずグランプリ大会へ
第一歩を踏み出すことができました
次は、1月28日(土)
グランプリ前日に
敗者復活で各地区から集まった
8人で戦って
その中から1名だけ
グランプリに出場できます
まだまだ、始まったばかり
ホッとしたのもつかの間
これからさらに良くしていくには
どうしていったらいいのか?
また自問自答の日々が続きます
でもそれは
自分の成長につながる
大切な時間なのです
今、このブログを書いているのも
帰りの新幹線の中
22:20
岡山へ着いてから
自宅へは帰れないので
今日は岡山市内のホテル泊
最初は自家用車で広島行こうと
思っていたのですが
妻が
「疲れて危ないから
ホテル取りなよ」
って、優しい助言をくれたので
お言葉に甘えてそうしました
ここまでこれたのも
妻のおかげ
「あなたはやりたいと言ったら
やらなきゃ気が済まないから」
そうなんです
僕の特性を理解して
上手に操ってくれる
妻がいるからこそ
こんなチャレンジができます
ありがたいことですね
そして、僕に暖かい応援メッセージ
くださった皆さま
本当にありがとうございます
特に大阪出場の同期や
大阪スタッフの皆さま
完全アウェイの広島で
すごく心強かったです
広島の運営リーダー森川さんや
スタッフの皆さま
助言していただいたターキー
一緒に戦った立山さん
様々な方に感謝しています
今回はあくまでも
僕のスタートにすぎません
これからまた新たなドラマ
始まりますよ
人生のドラマは
あなたがプロデューサー
僕はもっと魅力的なドラマ
作っていきます
今後のいなっちにご期待下さい!
にほんブログ村
「子育てアドバイザー」現在1位
こちらのクリックもご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
「人間関係」現在2位
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ

イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)

パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。