怒りの取り扱いアドバイザー
いなっちです
広島東洋カープ優勝の裏に
緒方監督の自己改革あり!
広島優勝 根性論捨て
選手目線の緒方監督7度舞った
日刊スポーツよりhttp://www.nikkansports.com/baseball/news/1708097.html
25年ぶりの優勝に沸く広島
盛り上がってますね
さて、カープを優勝に導いた
緒方孝市監督
2014年10月に就任
2015年は悔しい結果となり
引退も考えていたそうです
赤鬼と呼ばれた監督
頑固で厳しい指導
しかし、今シーズンは
根性論を捨て
導く指導を心がけたそうです
選手起用は平等
主力選手と目指す野球を共有
こうした変化が
チームの雰囲気を大きく変えたのでしょう
緒方監督の自己改革は
アンガーマネジメントにも通じます
自分自身の『~であるべき』
誰もが持っていますが
『べき』に強くこだわりすぎると
自己中心的に受け止められたり
自分の『べき』と
選手の『べき』にギャップが生まれ
そのギャップに怒りやイライラが
生まれたりします
そうなれば、チーム内に
マイナスな雰囲気も生まれるでしょうし
選手のモチベーションも下がるでしょうね
さらに、アンガーマネジメントにつながることが
自分を変えることで
周りにも変化が生まれたこと
緒方監督は監督室の扉を開けっ放しにし
今年はコーチ達が頻繁に出入りしていたようです
監督の変化が
周囲との風通しの良さにつながり
自然と周りにも良い変化が生まれたのでしょう
『他人と過去は変えられない』
『自分と未来は変えられる』
緒方監督の自己改革はまさにこれ
アンガーマネジメントの基本的な考え方です
緒方監督の考え方
・平等な扱い
・価値観の共有
これらは
監督に限らず
人を導く立場の人には
参考になるはずです
上司や管理職
親もそうですよね
さらに、こういう立場の人は
自分の『べき』を時には
総点検してみたほうがいいでしょう
自分よがりになってはいないか?
ほんとにこれは部下のためになっているのか?
教師である僕も
時々、点検しておかなくちゃ
にほんブログ村
「子育てアドバイザー」現在1位
こちらのクリックもご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
「人間関係」現在2位
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
子育て支援情報サイト『Cnobie』の私の記事もご覧ください
結婚して21年。良好な夫婦関係でいるために、僕が妻との会話でずっと心がけて来たこ
と
こちら→https://conobie.jp/article/5495
ときどき振り返ってみよう!子どもを叱り方で意識したい4つのポイント
こちら→https://conobie.jp/article/5210
「怒った後の後悔」はこうして無くせる!親子で決めておきたい「怒る時の3つのルール」こちら→https://conobie.jp/article/5212
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。