子供がダラダラ していても安心してください!
岡山発、思春期の子育てにアンガーマネジメントとコミュニケーションの研修・講演の講師、元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。
子どもが家に帰ってダラダラしたり、のんびりしている姿を見るとイライラするとか、モヤモヤするというあなた。ちょっと、見方を変えてみませんか?
実は最近、妻と最近の子どもたちの生活について、こんな会話をしたのです。
中学生も高校生も人間関係で疲れている
妻「もし私が、今の時代で、高校生だったらしんどいなぁ~」
僕「へえ~、それはなんで?」
妻「だって学校で授業や部活でヘトヘトになって帰って来たのに、誰かからLINEとかでメッセージが来るかもしれないと気にしなければいけないなんて、ちょっとうっとおしいわ」
僕「あー、確かにそうじゃわ~」
妻「メッセージが楽しいものならいいけど、興味ないことや誰かの悪口や不満に付き合わなきゃいけないなんて嫌だわ」
僕「うんうん、きっとメッセージの多くは愚痴や悪口とかのネガティブな内容が多いじゃろうな」
妻「家では自分のペースで、誰にも気をつかわず過ごしたいわ~自分の時間を取られちゃうわ」
今の子ども達は、スマホやタブレットを使ってコミュニケーションをとることが当たり前になっています。
宿題のことや明日の準備物のことを気軽に聞くことができたり、学校では素直に言えなかったことを友達へ伝えることができたり、僕が中高生の頃ではできなかった気軽さで連絡をとることができる手段があって、すごく便利な社会になっていていいなあと思います。
だって友達と連絡を取るには、友達の家に電話をしてまずは友達の親としゃべらなくちゃいけないし、長電話はできないし、すごく気をつかっていましたからね。
今は便利でいいと思う反面、家に帰ってからも友達とメッセージを取り合っていることは、子どもにとってストレスの原因になっているという悪影響も出ています。
今の子ども達は、家に帰ってもストレスを解消できないままでいることが多いように感じます。
あなたは、子どものストレスに気づけていますか?
次のページへ続く。
1
2