怒りの取り扱いアドバイザー・元中学校教師
いなっち先生こと稲田尚久です。
中学校3年生にとって、最後の夏休み。
部活動を引退する子どもも多いですね。
部活動を引退してダラダラ過ごす子どもにイライラする親
さあ、高校受験へ向けてスタート!
毎日コツコツと宿題や勉強に励んでほしい。
それは親の勝手な想い。
そんな簡単に気持ちは切り替わりません。
あたりまえです。
今まで、毎日暑い中部活動してきたんです。
「よし!今日から受験勉強だ!」
って、スッキリ気持ちを切り替えられるわけがない。
それなのに、親はついつい言います。
「部活動がないんだから、ダラダラしないで計画的に過ごしてよ!」
ダラダラ過ごす子どもにイライラする毎日。
子どもも嫌な気持ちになるばかり。
中学生最後の夏休みは初めて子どもが自由に過ごせる
でもね、ちょっと考えてみてください。
中学1年も2年も部活動に明け暮れた夏休み。
中学生になってやっと、初めて子どもが自由に過ごせる夏休みが来たわけです。
さらに中学生最後の夏休み。
こんなに嬉しいことはないですよ。
子どもの過ごしたいようにさせてみましょうよ。
ちょっと考えてみてください。
残りの夏休みって、約4週間ちょっと。
長い人生の中では、ほんのわずかじゃないですか。
親は子どもがダラダラ過ごす姿を見るのが嫌なだけ
なぜ、子どもの過ごしたいようにさせられないのか?
ズバリこれでしょう!
「ダラダラ過ごす姿を見るのが嫌!」
結局は親の問題。
親は毎日仕事をしたり、家事をしたり・・・。
自分だけがこんなに忙しいのに、子どもはダラダラ好きなようにやっている。
それを見るだけでイライラしてませんか?
親の『嫉妬心』ですね。
「いやいや、ダラダラしてたら受験勉強が手遅れになって子どもが困るでしょう?」
と思っているあなた。
困るかどうかは、子どもが自分で感じることであって、親が感じることではないですよ。
それにまだ、そういう状況は来てないのです。
来てないことまで親が不安になったり、心配するのはお節介以外のなにものでもないですよ。
アンガーマネジメント、コミュニケーション、子育て
子どもから大人まで、岡山発どこへでも
研修や講演のご相談はお気軽にどうぞ!
数人の子育て座談会から企業研修まで対応
企業での社員カウンセリングも対応
この記事へのコメントはありません。