岡山発、思春期の子育てにアンガーマネジメントとコミュニケーションの研修・講演の講師、元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。
一昨日、岡山県真庭市の落合人権・福祉センターで講演させていただきました。
対象者はご高齢の方。
94歳のおばあちゃんの感想が素晴らしい!
毎月、こういった勉強会をされているそうです。
今回は過去最高の参加者とのこと。
それだけ、感情コントロールに興味をお持ちのようです。
主催者の方からこのような報告が来ました。
皆さんとてもわかりやすくて楽しかった!という感想がほとんどでした。
94のおばあちゃんが「今日を来るのを最後にしようと思っていたんじゃけど、こんないい話を聞けて本当に良かった。今日から楽しくできるようにやってみる」との感想をいただきました!
感激しましたし、尊敬します。
やってみようという前向きな気持ちが若さの秘訣
94歳で勉強に来ようという意欲。
さらに、まだまだ人生を楽しくしていこうという前向きさ。
素晴らしいですよね。
僕の2倍人生を生きられている。
なのに、まだまだ自分を高めようという気持ち。
僕なんかまだまだ序の口です。
見習いたいですね。
脳の前頭葉を鍛えれば感情コントロールできる
脳の前頭葉は理性をコントロールする場所。
ただ、年齢とともに、前頭葉は衰えていくそうです。
衰えを防ぐのに効果的なことは?
【新しいことにチャレンジする】
これがいいそうですよ。
外に出て歩いて、新しいことを学びに行く。
いつもと違う場所へ行くだけでも効果的。
さらに新情報を脳へインプット。
そのときに
「すごい!」「おもしろい」「やってみたい!」
という気持ちが伴えば、さらに効果的。
94歳のおばあちゃんはこれらが全てできていますよね。
思春期の子どもは前頭前野が未発達
思春期は前頭葉の前頭前野がまだ発達途中。
性ホルモンの分泌と脳の関係で思春期はキレやすかったり、不安定なのです。
94歳のおばあちゃんを見習って、子どもも大人も学ぶ姿勢大切にしたいですね。
そして、未発達な思春期に感情コントロールの方法を知る。
だから、アンガーマネジメントは必要。
明日は、津山市立久米中学校2年生&保護者の皆様へ。
アンガーマネジメント伝えてきます。
親子で学べば、さらに効果倍増!
あなたの学校でもいかがですか?
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
アンガーマネジメントぜひ一度学んでみてくださいね。
研修や講演のご相談はお気軽にどうぞ!
お問い合わせはこちらへ
この記事へのコメントはありません。