怒りの取扱いアドバイザー
いなっちです
第一生命
第30回サラリーマン川柳
全国から寄せられた55,067句
その中から傑作100選が決定
こちらから、お気に入りの一句を選んで
投票できます
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/
さて、その中で僕が注目した一句
ちゃんとやれ
それじゃ分らん
ちゃんと言え
このテーマは、上司・部下編
でも、上司と部下の会話に限らず
親子でもありますよね
「ちゃんと座りなさい!」
「ちゃんと片付けなさい!」
この「ちゃんと」ってフレーズ
何気なく使ってませんか?
「ちゃんと」とか「きちんと」
子どもの基準と親の基準
同じなんでしょうか?
おそらく
同じじゃないこと
結構あると思います
例えば
イスに座っているのに
「ちゃんと座りなさい」
と言われると
背筋を伸ばせばいいの?
足を揃えればいいの?
顔をまっすぐ向ければいいの?
何がいけないのかがわかりづらいです
「ちゃんと片付けなさい!」
子どもは片付けしたのに
そう言われると
「なんでだろう?」
ってことになります
「読んだ本は揃えて棚へ入れて」
と、具体的な指示があれば
子どもも理解できますよね
普段あたりまえのフレーズ
実は曖昧でわかりづらいんです
少し意識してみてはどうですか?
不要なイライラや親子喧嘩の
予防にもなりますよ
親子のやり取り番外編
親「ちゃんと言いなさい!」
子「ちゃん!」
なんて、切り返しができれば
これはこれですばらしい!
「一本取られたなあ」
って笑ってすませましょう
にほんブログ村
「子育てアドバイザー」現在1位
こちらのクリックもご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
「人間関係」現在1位
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック
- 作者: 安藤 俊介
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2016/09/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
子どもと関わる人のためのアンガーマネジメント: 怒りの感情をコントロールする方法
- 作者: 川上 陽子
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2016/09/09
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。