怒りの取り扱いアドバイザー
いなっちです
警察特集番組
時々テレビでやってますよね
昨日もテレビをつけると
やってましたよ
思わず見入ってしまうんです
中学生の頃
白バイ隊員にあこがれた時期が
あったからかもしれません
こういう番組見ていると
心がソワソワドキドキ
速度違反なのに逃げる車両
こんな状況になると
かなり本気モードで見てしまい
「もっと強引に追い詰めてしまえばいいのに!」
と、一人でブツブツ
テレビに向かって文句をいう始末
僕の場合
『悪いことをしたら捕まるべき』
これが強いんですよ
僕のようなタイプは
社会モラルを守らない人を見ると
かなりイラッとします
一時停止で止まらない
ウィンカー出さない急な割り込み
自転車の二人乗り
車からタバコポイ捨て
などなど・・・
書き出すとキリがありません
ですから
アンガーマネジメント学ぶ以前は
しょっちゅういろんなことで
イラッとしていましたね
割りこまれた車に対して
いつまでもブツブツ言って
イライラ感を引きずってました
今ではイラッとしても
「変えられないことに怒ってもしょうがない」
とすぐに思考転換
社会モラルを守る
これは当然のことですが
守っていない人を見て
いちいちイライラするのは
自分の精神衛生上
マイナスになりますよね
「いかに自分が楽に幸せに生きるか?」
アンガーマネジメント
続けていくためのキーワード
人を変えるより
自分を変えるんです
さて、中学生の頃
白バイ隊員に憧れた僕
担任の先生から
「稲田が警察なったら泥棒に逃げられるぞ」
と言われたことを思い出しました
担任の先生さすがです
僕の気持ちの弱さを
見抜いていたんでしょう
そのおかげで今がありますね
にほんブログ村
「子育てアドバイザー」現在1位
こちらのクリックもご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
「人間関係」現在2位
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
子育て支援情報サイト『Cnobie』の私の記事もご覧ください
結婚して21年。良好な夫婦関係でいるために、僕が妻との会話でずっと心がけて来たこ
と
こちら→https://conobie.jp/article/5495
ときどき振り返ってみよう!子どもを叱り方で意識したい4つのポイント
こちら→https://conobie.jp/article/5210
「怒った後の後悔」はこうして無くせる!親子で決めておきたい「怒る時の3つのルール」こちら→https://conobie.jp/article/5212
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。