細かい決まりは不要?
怒りの取り扱いアドバイザー
日本アンガーマネジメント協会
ファシリテーターの
いなっちです
昨日から娘は1泊2日宿泊研修
さみしいです
その宿泊研修には
スマホを持って行かなかったそうです
携帯電話は持って来てはいけない
ただし、担任へ預けるのなら持ってきて良い
というルールなので
家に置いていかなくてもよかったのです
持って行ってもらった方が
学校へ帰ってきたとき
迎えに行くのも連絡が取れて
親としては助かるんですけどね
でも、娘は
「持って行かない」
と言ったそうです
我が家の子どもたちは
娘だけでなく
兄2人も
決まりは当たり前に守る
という人でした
決まりを破るという行為
見たことがありません
なんでうちの子は決まりを破ろうとしないのか?
妻と2人で話し合ったのですが
「必要のない細かい決まりを作らなかったからだろう」
という話でまとまりました
我が家は、細かい決まりどころか
決まり自体あやふやな家庭ですけどね
必要のない細かい決まりで
子どもにガミガミ言っていると
子どもも決まりの必要性を感じませんし
だんだん嫌な気持ちになります
そうなれば
決まりは邪魔なもので
自分にとって不必要な存在になる
不必要になれば
守る必要はないですし
守ろうという気持ちが生まれません
そういうことが
我が家はなかったからかな?
と思います
まあ、これはあくまでも
私と妻の持論ですし
私と妻も
細かい約束事が苦手
ですからね
今回のブログを読んで
そうじゃないと思われるかたも
いらっしゃって当然です
人気ブログランキング
「人間関係」カテゴリー現在2位
1位を目指しています。
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
子育て支援情報サイト『Cnobie』の私の記事もご覧ください
結婚して21年。良好な夫婦関係でいるために、僕が妻との会話でずっと心がけて来たこと
こちら→https://conobie.jp/article/5495
ときどき振り返ってみよう!子どもを叱り方で意識したい4つのポイント
こちら→https://conobie.jp/article/5210
「怒った後の後悔」はこうして無くせる!親子で決めておきたい「怒る時の3つのルール」こちら→https://conobie.jp/article/5212
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。