機嫌で怒るな!
怒りの取り扱いアドバイザー
日本アンガーマネジメント協会
ファシリテーターの
いなっちです
本日PM12:30より
FMつやまへ出演させていただきます
インターネットがつながる環境であれば
聴くことができますので
ぜひ、生いなっちの声聴いてみてください
こちら→http://www.fm-tsuyama.jp/onair/
さて、今日のブログは
1回戦負けしろ発言
滋賀県議が会見で釈明
TBS News-i 3月31日配信
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2737982.html
ニュースなどで話題になっている
吉田清一 滋賀県議
出典:TBS News-i
選抜高校野球でベスト8の
滋賀学園選手達に対しての
発言が問題になっています
事の発端は
教育委員会が行った激励会
大型バスで来ていた選手一行
その大型バスは教育委員会の指定した
県庁西側の路上に停車していたそうです
おそらくそのことを知らなかった吉田県議
大型バスの停車位置に腹を立て
「おまえらなんか1回戦負けしろ」
とバスへ乗る生徒へ向かって
発言したとのこと
昨日、吉田県議本人が会見を行い
「バスの駐車位置を注意しただけ」
と釈明たようです
吉田県議によると
「私が言ったのは『こんなことをしていたら1回戦で負けるぞ』と。公道にバスを停めていたので、(議員として)注意しないといけないという思いに駆られました」
と、なんとも苦しい言い訳に聞こえます
アンガーマネジメントの視点で考えましょう
バスの駐車場所で腹が立ったことは?
それはOK
では注意したことは?
これもOK
では、なにがまずいの?
注意の仕方がまずい
なぜなら
自分の怒りをただぶつけただけ
「1回戦負けしろ」
なんて、八つ当たりです
本当にきちんと注意するなら
選手達に向かって言いませんよね
バスの運転手か学校関係者に
「ここは公道ですが駐車の許可はもらっていますか?」
という言い方でいいはず
このような八つ当たり的な
怒り方をする人は
機嫌で怒ったり
機嫌で怒らなかったり
する人です
このブログで何度も書いていますが
心のコップが
日によって
大きくなったり
(機嫌がいい)
小さくなったり
(機嫌が悪い)
しているから
その日によって
怒ったり、怒らなかったり
するんですよね
大切なのは
本当に怒る必要があることは
怒ればいいのです
腹が立たなくても
怒る必要があれば
怒らなくてはいけません
でも、ムリに感情を込めて
怒る必要はありません
『注意する』でいいのです
今回の吉田県議が釈明した
「『注意する』つもりだった」
のならば
腹の立った気持ちと
注意することとを
分けて考えるべきですね
ここをゴチャ混ぜにするから
だんだんとおかしくなり
注意する目的よりも
自分の感情を優先させてしまうのです
注意するときのポイントは
「事実」と「問題点」
を伝えること
ましてや発言力のある
政治家・著名人など
よく考えて発言しないと
自分の人生を大きく狂わせ
後悔することにつながります
怒りで後悔しない
それがアンガーマネジメント
政治家の皆さん学んでみてはいかがでしょうか?
人気ブログランキング
「人間関係」カテゴリー現在2位
1位を目指しています。
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
子育て支援情報サイト『Cnobie』の私の記事もご覧ください
結婚して21年。良好な夫婦関係でいるために、僕が妻との会話でずっと心がけて来たこと
こちら→https://conobie.jp/article/5495
ときどき振り返ってみよう!子どもを叱り方で意識したい4つのポイント
こちら→https://conobie.jp/article/5210
「怒った後の後悔」はこうして無くせる!親子で決めておきたい「怒る時の3つのルール」こちら→https://conobie.jp/article/5212
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。