こんにちは。怒りの取り扱いアドバイザーこと一般社団法人日本アンガーマネジメント協会ファシリテーターのいなっちです。
び、び、びびったぁー!
子育て支援情報サイト『Conobie』コノビーへ
私の新しい記事が昨日載ったのですが
AM10時にアップされて、PM9時に見ると
なんと26917View
こんなに多くのかたに見ていただいていたのです。
今回で記事投稿7回目なんですが
今までの最高、約6000View
それが今回一日経たずに2万越え
いったい何で!?
でも、純粋にうれしいです。
今回の記事は
私がアンガーマネジメントを身につけたことで
私自身の妻への対応が大きく変わり
妻も私の変化に、ビックリした出来事です。
アンガーマネジメントによって
「実際に自分自身が成長した」
と感じられた時の体験談なんですよ。
ぜひご覧ください。
『これまで「イライラ夫」だった私が変われた理由』
こちら→https://conobie.jp/article/4404
さらに、昨日はうれしいことがありまして
これが届きました。
これは日本アンガーマネジメント協会広報誌です。
なぜ、これがうれしいのか?
その理由がこれ
私のインタビュー記事が載っているんですよ。
私の活動が、日本アンガーマネジメント協会からも認められ
忙しくても続けてきて
「よかったあ!」
と思えた日でした。
このブログも
コノビーの記事も
講演活動も
続けてきていることで
どんどん、良い出会いやチャンスが
巡ってきています。
本当にありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
人気ブログランキング「人間関係」カテゴリーで、現在2位。
1位を目指しています。
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【お知らせ】
★セミナー講師の甲子園「セミコングランプリ」をご存知ですか?
セミナー講師の未経験者、初心者を対象にしたイベントです。
現在、全国8カ所で開催されており、これまで9年で800名のセミナー講師が
誕生しました。このイベントがキッカケとなり年間200本以上登壇されるよ
うになった方、著者として活躍される方も多数おられるようです。
そして、今年も、No.1セミナー講師を決める大会「セミコングランプリ」
が大阪で開催されます。セミナー講師を目指す、目指さないに関係なく、
誰でも気軽に楽しめるイベントです。ご興味のある方は参加されてみては
いかがでしょうか?
セミナー講師の甲子園「セミコングランプリ2014」
日時:平成27年12月20日(日)13時から18時
場所:グランフロント大阪・ナレッジシアター
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。