子供の受験に不安 を感じても子どもへぶつけない!
岡山発、思春期の子育てにアンガーマネジメントとコミュニケーションの研修・講演の講師、元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。
受験の不安は親も子どももあるもの。でも親の不安を子どもへぶつけていませんか?
受験生を抱える親御さんのために、数年前に妻が書いたブログを紹介しますね。
きっと何か良いヒントがあると思いますのでご覧ください。
子供の受験に不安 を感じたとき
次男の国立大学センター試験まで、あと10日ほど。
高校受験でも大学受験でも就職試験でも、わが子が受験となれば大抵の親は感情が揺れ動くのではないでしょうか?
我が家も受験生がいますが、12月の三者懇談の時に模試の結果を見ながら心の中で
「あんなに頑張ってるのにこの点数なんてかわいそう」
「もっと良い素質で産んであげられなくてごめんね」
「無理にでも塾に行かせた方が良かったのかな」
と複雑な思いがこみ上げてきました。
でも受験の直前なんて、今まで子どもがやってきたことと親が関わってきたことの結果が現れているので、それを受け止めるしかありませんよね。
決してやってはいけないことは『親自身の不安を子どもにぶつけること』ですね。
そして合否がどうでも、子どもが頑張った結果として受け止め、もしもめでたく合格したならば、
「親が頑張ったから合格できた」と、子どもが勝ち取った合格を親の手柄にせず(無意識にやってる人がいます!?)
「あなたが頑張ったから合格した」と、してあげてほしいです。
子どもは言葉に出さなくても親に感謝してますからね。
レジリエンスの高い子どもは逆境を乗り越えられる
そして「まだ受験は先のこと」というお子さんをお持ちの方々へ。
覚えておいてほしいことがあります。
イライラや不安や不満など感情に振り回される子どもは、時にその感情を理由に勉強が手に付かなくなります。
ここで区別してほしいのは、イライラや不安を感じることは悪いことではありません。
泣きたいときには泣けばいいし、怒りたいときには怒ればいい。
ただ、いつまでもそこに留まらず『回復する力』を育ててほしいと思います。
自分に起きた状況に対して、自分の中に起こった反応をコントロールし、逆境から立ち直る能力を「レジリエンス」と言います。
感情に振り回されることに大事な時間を使ってしまわないように、出来れば受験までには感情をコントロールして、大きなイライラもパワーに変えて、勉強に向けられるように関わってあげてほしいと思います。
レジリエンスの高い子どもは、結果が合格でも不合格でも充実した未来に向かって歩き続けますよ。
子供の受験に不安 を感じたら、以下の企画もご利用くださいね。
2022年新年特別企画です。
いなっち先生タダで聴いて!
コロナがまた増えてきて人と会いにくいとか、誰かに聴いて欲しいけど言いづらいとか、お金を払っての相談は敷居が高いとか、いなっち先生ととりあえず喋ってみたいとか・・・、そういった方のために、45分間限定無料でお話を聴かせていただきます。タダですよー!
話の内容は、子育てのことでも人間関係のことでも、ただの雑談でもオッケーです。
「タダほど高いものはないのでは?」と思いますよね(笑)。安心してください。何も売りませんし、わざと有料になるように長時間話をするということもございません。
もちろん「45分では足りないからお金を払うのでさらに聴いてください」というのであれば喜んでさせていただきますけどね。
コロナの影響で仕事のキャンセルや延期が増えてしまい、空いた時間を使って誰かの役に立てればと思い企画しましたが、仕事がまた増えてきたら企画も終了しますので、早いうちにお申し込みくださいね。
話をする方法は、ZOOMや無料ビデオ通話でとなります。
興味を持たれたかたは、この下にある『お問い合わせはこちらへ』をクリックしてください。
アンガーマネジメント、コミュニケーション、子育て
子どもから大人まで、岡山発どこへでも
研修や講演のご相談はお気軽にどうぞ!
数人の子育て座談会から企業研修まで対応
企業での社員カウンセリングも対応