怒りの取り扱いアドバイザー
いなっちです
子どもの悩みを先回りしない
引用:『子育ての話』
平光雄 著(致知出版社)
子どもが友達と楽しく過ごせている
これは、親にとって
安心できることですよね
うちの次男君が中学生の時
授業参観に行ったときのこと
早めに教室に着いて
休み時間の様子を見てみると
みんなワイワイ話している中
一人で読書
家に帰って次男君へ
「さみしくないの?」
と聞くと
「自分のやりたいことをしているから、全然そんなことない」
最初はちょっと心配もしました
でも、親が心配するより
子どもを信じてみようと
次男君の気持ちを大切にしました
やはり、心配は無用でした
自分の意志で行動できる
次男君はすごいと
親バカですが、思います
今では、高校3年
クラスの中でいい味を出しているそうです
今回紹介している本にも書かれていますが
本の引用
『子育てはカーリングではなく、ラグビー監督のように、試合が始まったら、グラウンドから離れ、観客席で今まで指導の成果を、「慈しみつつ見守る」ものなのです』
すごく納得できます
昨日のブログでも書きましたが
子どもの歩んでいく道は
凸凹もあり
石もあり
時には岩もある
親が道にある
小石まで取り除いていては
子どもは成長しません
親はどっしりと構えて
子どもを高い位置から
見守っていく気持ちを
大切にしたいものです
人気ブログランキング
「人間関係」カテゴリー現在2位
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
一般の方が参加できる私の講座です
子育て支援情報サイト『Cnobie』の私の記事もご覧ください
結婚して21年。良好な夫婦関係でいるために、僕が妻との会話でずっと心がけて来たこと
こちら→https://conobie.jp/article/5495
ときどき振り返ってみよう!子どもを叱り方で意識したい4つのポイント
こちら→https://conobie.jp/article/5210
「怒った後の後悔」はこうして無くせる!親子で決めておきたい「怒る時の3つのルール」こちら→https://conobie.jp/article/5212
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。