イラッとしたら
バカボンのパパになる!
怒りの取り扱いアドバイザー
日本アンガーマネジメント協会ファシリテーターの
いなっちです
土日は大阪にいたのですが
信号守らない歩行者と自転車の
多いことにビックリ
大通りでない横断歩道で
赤信号で待っていると
車が来てなければ
男女関係なく
あれよあれよと渡るではないですか
そして、次の信号でも同じように
渡っていきます
だんだん、信号を守っている自分が
恥ずかしくなってくるのと
なんで大人が守らないんだ
というイライラ感が沸々とわいてきたのです
信号を守るべき
はだれでもわかっている『べき』ですが
車が来ないのなら渡るべき
という『べき』もあるわけです
道路交通法上はダメですけどね
イライラ感が出た私はどうしたか?
自分が正しいと思って決めたこと
何も間違ってない
これでいいのだあー!
と、バカボンのパパのように考えたのです
自分がこれでいい
と決めたことに対して
気持ちがぶれるから
不安になるわけで
不安はネガティブ感情
ネガティブ感情がたまってあふれるのが
『怒り』なわけです
だから、不安になるのではなく
自信をもつこと
このように
自分にぴったりくる
魔法のフレーズを唱えることが
これが必要のない怒りにふりまわされない
コツなんです
これでいいのだあー!
イラッとしたとき
バカボンのパパになってみましょう
人気ブログランキング「人間関係」カテゴリーで、現在2位
1位を目指しています。
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
子育て支援情報サイト『Cnobie』の私の記事がまた新しくアップされました。
「比べない子育て」が子どもの自己肯定感を育てる
こちら→https://conobie.jp/article/4763
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。