こんにちは。いなっちです。
2014年もあと少し。
人それぞれ、いろんな出来事があったことでしょう。
楽しいことばかりではないですよね。
ネガティブな気持ちになることもいっぱいあったはず。
昨日のブログで、嫌な出来事にも「ありがとう」の気持ちでやっていけば幸せな生活につながっていくと書きました。
じゃあ、いつもいなっちはポジティブなの?
いえいえ、とんでもございません。
しょっちゅう、イラッとしてますよ。
「嫌だ」「めんどくさい」「つらい」
なんていう、ネガティブなマイナス感情も起きますよ。
これは、人間だから当然。
何度も書きますが、アンガーマネジメントは「怒ってはいけない」わけではございません。自分に沸き起こる感情に向き合うことが大切。
その感情に対して、
どう考えるか?
どう行動するか?
これが大切なんです。
ですから、私はイラッとしたとき
どう考えるか?
→「怒りの温度付け」で考えます。
私は、自分で言いやすいように「今のイライラは、3イラだな」と言ってます。
どう行動するか?
→重要で相手を変えられることならば、具体的で現実的な対処をします。
→重要でないことや変えられないことならば、スルーしたり、別の考え方をします。
別の考え方にするとは、
ネガティブな出来事をポジティブに置き換えるわけです。
例えば、
「仕事のミスを繰り返さないようにしているのに、上司はいつも同じ注意をしてくる。うざい。信用しろよ。」
これをポジティブに置き換えてみますと、
「上司はいつも自分のことを心配してくれているんだろう。ありがたい。」
とか、
「まだまだ上司に信頼してもらえるほどの仕事ができていないんだろう。もっと自分自身成長させてやるぞ。」
となるわけです。
私は、車を運転していてしょっちゅうイラッときます。
特に、ウィンカーなしでの急な割り込み。
「バカ野郎、危ねえなあ」のネガティブ感情。
けれど、目の前のドライバーを変えることはできないので、出来事をポジティブに置き換えます。
「事故にならんで良かった」
「俺だって慌てて急に割り込んでしまうこともあるかもしれん」
と、ポジティブ感情に置き換えます。
で、そのときに
「ありがとうございます」
も付け加えています。
そうやって、ネガティブをポジティブに置き換えることを繰り返していると、なんだかんだ幸せな生活へと変わっていきますよ。
2015年もアンガーマネジメントを中心に多くの人々へ、幸せ生活のヒントを伝えていきたいです。
来年もよろしくお願いします。
では、皆さん良いお年を。
ブログランキング参加中、クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
イラッとしない思考術 (2014/11/26) 安藤 俊介商品詳細を見る |
この記事へのコメントはありません。