いなっちの妻です
『結果ではなく、努力した過程を認める』って難しい~!
今まで子育てで心がけてきましたが
昨日の次男のセンター試験1日目は
私自身それが本当に出来ているのか
試されたような1日でした。
次男が毎日毎日コツコツと
勉強に取り組んできた姿は
見てきたものの
大学受験は合格してこそ☆☆
これまでの模試の結果を見ても
とても合格圏内に届く点数では
なかったし
どうしてこんなに定着しないんだろうと
ともどかしく思ったり
かわいそうに思ったり・・
でもいつか点数に現れてくるのではと
期待もしていましたが
最後の模試まで点数には現れず
『努力した過程を認める』
初めてしんどいことだと思いました。
親心と言いますか
やはり子どもが頑張ったのなら
それだけの成果や結果が出てほしいと
欲(欲求)が出てしまいます。
そんなモヤモヤした気持ちでいると
高1娘からの着信が・・
娘「な~今日弁当がいるから持ってきて~」
母「今日はいらないって言ってたじゃない」
娘「弁当がいるんだって~」
(娘の弁当)
土曜は高校の事務室が閉まっていて
教務室まで届けないといけないから
恥ずかしいな~と思いつつ
教務室に向かうと
そこに通りかかったのが
次男の英語の先生
次男が個人的に
アドバイスを頂いていたので
私はお礼を言いつつ
心配に思っていることなど話すと
「彼は単語力や読解力など高いですよ。ただ問題の細かい所にじっくり取り組みすぎて。それだけが彼の弱点なんですよね。」
言ってしまえば
実力が点数につながりにくいということ。
ただ彼が地道に取り組んできたことは
単語力や読解力として
着実に身についていたこと
それが分かり
努力の過程は確かに次男の中に
身になっていたのだ
無駄にはなっていないのだ
と思うと母は泣けてきました。
次男は
幼いころから決して器用ではなく
遊びでも何でも
細かいことをじっくりやるタイプの
子どもでした。
彼は彼の方法で
確かに前に進んでいたんだ
そう思えました
「雪だから今日は歩いて行く~」
と弁当を持たず登校した娘のおかげで
偶然、英語の先生の話を聞けたこと。
もしかしたら
結果や成果に考えが偏ってしまった私に
大きな力が
何かを伝えてくれたのかもしれません。
娘の弁当忘れにも感謝ですね?
その後
次男のことを案じていると
朝、雪を楽しみたいからと
わざわざ歩いて行った
高1娘から電話があり
迎えに行くと
娘「朝な~雪を楽しんで歩いてたらな~、遅刻してもうた!」
母「え―!小学生か―!」
一気に緊張感が解けた母でした
自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック
- 作者: 安藤 俊介
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2016/09/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 作者: 菅野 昭子
- 出版社/メーカー: かんき出版
- 発売日: 2016/07/21
- メディア: 単行本
- 作者:
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2016/07/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 作者: 安藤俊介
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2016/03/18
- メディア: 単行本
- 作者: 安藤俊介
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2015/10/20
- メディア: 単行本
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 作者: 戸田 久実
- 出版社/メーカー: かんき出版
- 発売日: 2015/05/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 作者: 安藤 俊介
- 出版社/メーカー: 星雲社
- 発売日: 2015/02/28
- メディア: 単行本
- 作者: 戸田 久実
- 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
- 発売日: 2016/06/05
- メディア: 単行本
子どもと関わる人のためのアンガーマネジメント: 怒りの感情をコントロールする方法
- 作者: 川上 陽子
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2016/09/09
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。