責任ある立場の人こそ
怒りの感情に振り回されてはいけない!
怒りの取り扱いアドバイザー
日本アンガーマネジメント協会ファシリテーターの
いなっちです
日曜日の博多で行ったアンガーマネジメント講座
福岡の方でも「こんな日はめったにない」と言われるような
極寒の中、受講者の方は熱心に学ばれました
感想もたくさん書いていただいたのですが
全員ではないことと部分的な紹介とさせていただきますので、ご了承ください
・あっという間の3時間で、話に引き込まれるほど勉強になりました。よくイライラして母に当たったりすると、後で後悔することが多く自己嫌悪に陥ってしまうので、今日学んだことを日頃から実践できるように意識していきます。
・数年前、怒りをコントロール出来ずに取り返しのつかない出来事を経験しました。今日のお話を聞いて、何となくですが、その出来事以降、怒りのコントロールをできていたんだなと振り返りました。ただ、人間って時間が経つと、それすら少しずつ意識から薄らいでいるのも同時に感じました。
・私個人としては「~べき」のセクションが印象深かったです。普段の生活の中でも自分自身で~すべきという思いから、自分の意図していない言動・行動があると、それが怒り(イライラ)につながってしまっていました。まずは、その固定概念をうすめていきたいと思いました。「他人と過去は変えられない」が「自分と未来は変えられる」まずは自分を変えていきたいです。
・とても興味深い内容でした。これから実践するのに、まずは6秒ルールから行い、少しずつ自分をコントロールできるようになりたいと思います。プライベートでも仕事でも役立てられるように努力します。グループワークを行うことでも、違いを目の前で確認でき考えさせられました。
・いつもイライラしながら車を運転しています。(前が遅いとかウィンカー出さないなど)日常生活においても、あまり怒らない方ですが、車内で一人でいるときは声を荒げています。これがストレス発散にもなっていますが、一人で運転していないときもたまに声を出している自分がいて、ハッとします。明日から本日経験し学んだことを少しずつ実践してみようと思いました。
・「すべき」が怒りの原因になり、一方的に理解してもらえるよう話をしてきたつもりでしたが、相手の「すべき」順が違うことを知ることがすり合わせになっていくんだと、改めて感じました。明日から6秒待って、価値観を再確認しアンガーマネジメントしていきたいと思いました。わかりやすかったです。
・子ども達への注意の仕方、部下への注意の仕方も考えていかねば。「自分は変えようと思ったのに、まわりが変わらなかった」と言って退職していったスタッフのことを思い出しました。導いてやれなかったけど、今日から少しずつ器を広げたいです。
・どうして部下はダメなんだ?いつまでも成長しないのはダメな奴だ!など、私自身をかえりみることなく、毎日そう考えて仕事をしていました。確かに、自分の「べき」をかなり強制していたのだなあとわかり、今までのモヤモヤが少し取れたような気持ちです。部下を変えるより、まず自ら変化し、より部下が話しやすいようにしてあげるべきとわかりました。
・怒りっぽい性格で日常でも困ることが多々あり、自分自身も怒った後に疲労感と後悔を感じていました。本日の研修を受けさせていただき、怒りの感情を上手にコントロール、プラスエネルギーに変える、ことをすべきだと強く感じ、日々実践していきたいと思っています。又、他人を変えるんだと以前は強く思っていましたが、自分自身を変えることにより、より良い人生と生活が過ごせていけるなと強く感じましたので実践していきたいと思っています。
今回は介護関係の方や経営者、管理職の方が半数くらいいらっしゃいました。
責任ある立場であるからこそ
部下をよりよくさせていきたい
と思われているんでしょうね
当然のことです
しかし「部下は変えられる」と信じていたことで
自分自身を苦しめていたこと
にもなっていたわけです
『自分自身を変える』
これって、簡単なようで
一番難しい
でも、そこに気づくことができれば
かならず良い方向へ物事は進んでいきます
講座を受講されて
そのことに気づかれた
経営者・管理職の方の職場は
きっと雰囲気が変わっていくでしょう
さて、私は今まで、教育関係での講座を中心に行ってきましたが
企業でもできる!
自信を得ることができました
このような貴重な機会を与えてくださった
主催者の杉谷さん
参加していただいた皆様
本当にありがとうございます
悪天候のため、急遽キャンセルとなった皆様
またいつか企画していただけるようです
そのときにお会いしましょう
人気ブログランキング「人間関係」カテゴリーで、現在2位
1位を目指しています。
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
子育て支援情報サイト『Cnobie』の私の記事がまた新しくアップされました。
ときどき振り返ってみよう!子どもを叱り方で意識したい4つのポイント
こちら→https://conobie.jp/article/5210
「怒った後の後悔」はこうして無くせる!親子で決めておきたい「怒る時の3つのルール」こちら→https://conobie.jp/article/5212
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。