怒りの取り扱いアドバイザー・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。 前回のブログの続きです。前回のブログはこちら➡叱るのは怖くない!部下や子供を叱っても信頼関係が深まる叱り方 まずは、やってはいけないとわかってて、ついついやってしまいがちな叱り方について。 変えようがないことについ…
傾聴力は子育てに必要!親は子供の話に共感して受け止める努力を 怒りの取り扱いアドバイザー・元中学校教師 いなっち先生こと稲田尚久です。 昨日は、名古屋市星ヶ丘にある(株)スリーウィン様主催のセミナーに登壇させていただきました。 今回は、アンガーマネジメントではなく 傾聴力で人づ…
子供の欲求を満たせばやる気が湧く!親が子供を理解するとは 怒りの取り扱いアドバイザー・元中学校教師 いなっち先生こと稲田尚久です。 昨日は真庭市教育委員会学校教育課様からの依頼。 学校給食従事者夏季研修会で講師を務めさせていただきました。 僕の24年間の教師生活の1…
岡山コミュニケーション研修講演企画・元中学校教師いなっち先生こと稲田尚久です。 最高に楽しくて、最高にタメになるセミナー受けてきました。 それが、ヘボトーク克服修練道場「語り塾」 【あなたが10倍伝わる!雑談力を上げる法則】 もう目からウロコ状態で「なるほどなるほど」「う…