怒りの取扱いアドバイザー
いなっちです
自分を見つめる癖をつけること
それができれば人生大きく変わる!
自分を客観視する
自分を俯瞰して見る
昨日のブログへ書きました
時々こんな質問を受けます
「どうやったら怒りを我慢できますか?」
怒りを・・
我慢・・
ではないんですね~
アンガーマネジメントは
心理トレーニングです
イライラしたとき
とにかく一呼吸置く
アンガーマネジメントでは
『6秒待つ』
ということですよね
アドレナリンで興奮状態では
冷静に考えられませんから
とにかく、一呼吸置きましょう
反射的に反応しなくなれば
その後は様々な可能性が秘めてますよ
怒る必要があれば怒ればいい
怒る必要がなければ怒らない
とにかく
考える癖をつけることです
特に、普段の生活での
ちょっとしたイライラな出来事
イライラしたのは
自分の、こうある『べき』と
相手の、こうある『べき』の
何が違っていたのか?
じゃあ、その『べき』の違いを
受け入れられるの?
受け入れられないの?
受け入れられるなら
もうそこで終わりです
終わるんです
終わったほうが後々楽です
自分が楽になれる
楽に生きられる
幸せな人生を送られる
そう思いましょう
決してあなたは負けではありません
より良い選択をしたんですよ
さらに、自分がそこで怒らなかった
ということは
相手も楽な気持ちでいられる
相手のためにも良い選択をした
ということ
素晴らしいじゃありませんか
それは
『自分を犠牲にする』
のではなく
『徳を積む』
ということではないでしょうか?
怒らないことで
なんだか自分が損をした
なんだか自分が負けた
そう思うよりも
なんだか人のためになった
なんだか良いことをした
と思えば
自分自身がより高いレベルに
成長できた気になります
いえいえ、成長できるんです
まさに『徳を積む』
ということです
物事は自分の受け止め方しだい
不平不満を言う人は
いつまでたっても
他人のせいにばかりします
腹が立つのも人のせい
幸せな人生を送れる人は
嫌な出来事も
自分にとって必要なこと
ありがたいこと
と受け止めることができます
偉そうなこと書いて
と思われるかもしれませんが
思考が変わってくると
本当にいろいろなことに
良い変化が生まれてきますよ
まずは自分をしっかり見つめてみませんか?
にほんブログ村
「子育てアドバイザー」現在1位
こちらのクリックもご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
「人間関係」現在1位
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック
- 作者: 安藤 俊介
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2016/09/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
子どもと関わる人のためのアンガーマネジメント: 怒りの感情をコントロールする方法
- 作者: 川上 陽子
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2016/09/09
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。