怒りの取り扱いアドバイザー
いなっちです
叱ることに信念をもつ
フジテレビ
ワイドナショー
たまたま見ていたら
松本人志さんが
叱ることについて話してました
話の中心は
ニュースや新聞で皆さんご存じの
北海道で小2男児置き去り
そのことに関して
しつけについての話題になり
松本さんが
ご自身のお子さんへのしつけで
「『勉強しなさい』とか、どの口が言うんですか?自分の事を棚に上げて怒れないですよ」
と言いましたが
「人に迷惑をかけない」
「ずるいことをしない」
この2つだけは守るように言っているそうです
そして
「どんな叱り方をしてもいい。その家庭でのやりかたがある。でも、信念を持って叱らないといけないんじゃないかな?」
と言っていました
その通りだと思います
親の都合やその時の感情で叱る
これが一番マズイ
これ以上は許さない!
という境界線をはっきりさせる
そして、機嫌で怒らない
子どもは、親の顔色をよく見ています
同じ事をしても
怒られるときと
怒られないとき
があると、戸惑います
結局、機嫌が悪いから怒られるんだ
と思い、親の顔色だけが判断基準になり
自分で考えて判断できません
アンガーマネジメントを学べば
境界線の意味がよくわかります
名古屋周辺の皆さん
いかがですか?
いよいよ来週が
アンガーマネジメントフェスです
申し込みはこのブログに載せた
チラシをご覧ください
人気ブログランキング
「人間関係」現在2位
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
「子育てアドバイザー」現在1位
こちらのクリックもご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
一般の方が参加できる私の講座です
子育て支援情報サイト『Cnobie』の私の記事もご覧ください
結婚して21年。良好な夫婦関係でいるために、僕が妻との会話でずっと心がけて来たこと
こちら→https://conobie.jp/article/5495
ときどき振り返ってみよう!子どもを叱り方で意識したい4つのポイント
こちら→https://conobie.jp/article/5210
「怒った後の後悔」はこうして無くせる!親子で決めておきたい「怒る時の3つのルール」こちら→https://conobie.jp/article/5212
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。