こんにちは。怒りの取り扱いアドバイザーこと一般社団法人日本アンガーマネジメント協会ファシリテーターのいなっちです。
昨日、運転免許更新で一般講習を受けてきました。
この画像は講習で配られた冊子
これはアンガーマネジメントにも共通するなあ
と思ったところがあったのです。
それは
【交通事故を防ぐには】
6つのポイントの
2つ目のポイント
『平常心を保つ』
に書かれていたのですが
車に乗ると周りから運転している人の顔や素性がわかりにくくなるため
自制心が失われやすく
本来の性格が出てしまいがちになるそうです。
事故を多く起こす運転者の特徴として
①自己中心性が強い
②気分の変化が激しい
③協調性に欠ける
④攻撃的である
⑤自己抑制が苦手
⑥神経質傾向が強い
と書かれています。
アンガーマネジメント的に考えてみると
①自己中心性が強い
③協調性に欠ける
これは、自分の『べき』が強いタイプです。
「運転はこうあるべき」
が強いので、自分勝手な運転になりやすいんですね。
②気分の変化が激しい
⑥神経質傾向が強い
これは、良くない怒り方の一つ
「しょっちゅうイライラするタイプ」
があてはまります。
④攻撃的である
これも、良くない怒り方の一つ
「人・自分・モノへ攻撃性があるタイプ」
があてはまります。
最後に
②自己抑制が苦手
これは
腹が立ったときに
「反射的に行動してしまうタイプ」
まずは6秒待てるようにならなくてはいけませんね。
こうやってみてみると
交通事故を減らすためにも
アンガーマネジメントはおおいに役立つと思います。
まさに『平常心を保つ』ためのトレーニング方法です。
実際にアメリカでは州によっては
交通違反者へアンガーマネジメント命令も出るそうです。
日本でも有効なんじゃないかと
講習を受けながら思ったのでした。
そこで明日のブログは
『いなっちのアンガーマネジメント運転術』
をお伝えします。
お楽しみに。
人気ブログランキングのバナーをオリジナルで作りました。
いつものように下部へありますので
ポチッとクリックお願いします。
【お知らせ】
★セミナー講師の甲子園「セミコングランプリ」をご存知ですか?
セミナー講師の未経験者、初心者を対象にしたイベントです。
現在、全国8カ所で開催されており、これまで9年で800名のセミナー講師が
誕生しました。このイベントがキッカケとなり年間200本以上登壇されるよ
うになった方、著者として活躍される方も多数おられるようです。
そして、今年も、No.1セミナー講師を決める大会「セミコングランプリ」
が大阪で開催されます。セミナー講師を目指す、目指さないに関係なく、
誰でも気軽に楽しめるイベントです。ご興味のある方は参加されてみては
いかがでしょうか?
セミナー講師の甲子園「セミコングランプリ2014」
日時:平成27年12月20日(日)13時から18時
場所:グランフロント大阪・ナレッジシアター
※詳細はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://goo.gl/PwKzss
人気ブログランキング「人間関係」カテゴリーで、現在2位。
1位を目指しています。
こちらのクリックをご協力お願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
子育て支援情報サイト『Conobie』の私の記事をご覧ください。
①怒りのピークは6秒!子どもにイライラした時に冷静になるアンガーマネジメント
②アンガーマネジメントを知れば夫婦関係が良くなる?妻のイライラを解消するために我が家でやっていること
③子どもについつい怒りすぎちゃった・・そんなとき気持ちを切り替えるには
④【体験談】毎日続く妻との口喧嘩。イライラの原因は●●だった!
⑤【体験談】妻の怒りの導火線に火をつけてしまった私。妻が夫にわかってほしいこととは?
記事をご覧になるにはこちら→https://conobie.jp/user/626
イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル
- 作者: 篠 真希
- 出版社/メーカー: 合同出版
- 発売日: 2015/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!
- 作者: 小林 浩志
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/02/14
- メディア: 単行本
この記事へのコメントはありません。