こんにちは。いなっちです。
今日は新校舎への引越作業1日目でした。
私の担当の美術室は、1日かけて荷物の移動の予定でしたが、保護者の方や生徒の協力でなんと、午前中で終わるという快挙。
本当にありがとうございました。
荷物の移動は、旧校舎の美術室から新校舎の美術室は結構距離があり、その上新校舎の3階まで階段を上らないといけません。
最初はこれくらいの重さなら持てると思っても、最後の階段で重さが体に応えてくるだろうと予想していました。
やはり、予想通りで荷物を持って到着した保護者の皆さんはすごい汗。
「明日は布団から出れんわあ。」
とか、もう言葉も出ないという方もいらっしゃいました。
休日にもかかわらず、嫌な顔をせず気持ちよく作業をしてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
さて、人は他人に対する想像力がとても大切です。
それが、思いやりということ。
今回の引越でも、美術室へ運び込まれた大量の荷物を見た保護者の方が
「この荷物をこれから整理して収納するほうが大変ですね。」
とか
「こんなにたくさんの荷造りだけでも大変だったでしょう。」
と、労いの温かい言葉をかけてくださりました。
現代人は、他人への想像力が欠如している
と言われますが、今日の引越作業へ来てくださっていた保護者の方々は、そんなことはないと思いました。
アンガーマネジメントも他人への想像力が必要で
怒りのもとになっている第一次感情は何か?
相手の「べき」は何か?
相手を変えられるのか?変えられないのか?
などを想像しながら、自分の行動を考えていきます。
自分の「べき」が正しいという思い込みが強すぎると自己中心的な思考になってしまいます・
他人の「べき」を許容し、そして感謝の気持ちを忘れず自分と向き合っていきたいですね。
ブログランキング参加中、クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
この怒り 何とかして!!と思ったら読む本 (2015/02/28) 安藤 俊介 |
イラッとしない思考術 (2014/11/26) 安藤 俊介 |
この記事へのコメントはありません。